【顎変形症】オトガイ部のプレート除去〜入院1日目〜

この記事は約8分で読めます。

お久しぶりのブログになってしまいました。゚(゚^ω^゚)゚。

そして再開一発目の記事がまさかの入院記録(笑)

今回で全身麻酔は3回目。

昨年同様、看護師さんも薬剤師さんもみんな同じ人たちで私のことも覚えててくれて、入院説明とか手術説明とかする時に「もう分かってると思うけど〜」とか「去年と同じで〜」ってみんな言います😂

↓去年のIVROプレート除去・オトガイ形成手術の記事はこちら🙌

↓ついでに手術をするまでの道のりはこちら🙌

1年のうちに何十人も何百人もお世話してきてるだろうに、患者さんのことをちゃんと覚えてるなんて本当に記憶力が凄いなと毎回尊敬…。

私自身が気付かぬうちに何か悪目立ちしていて記憶に残るようなことをやらかしてないことを願うばかりです😇笑

ということで(?)今日は特に報告すべきことはありませんが、病院に着いてから寝るまでの出来事が何かの参考になれば嬉しいので思い出しながら書いていこうと思います😊

8:30 病院に到着🏥

最初にPCR検査があるのでお待ちくださいと言われて待合室で待機。

去年は先に入院して、入院後にPCR検査をしたはずなのでかなり厳しくなってますね…。

小麦アレルギーの人は8:45から、アレルギーがない人は9:00からと言われました。

9:00 PCR検査

あ、あれ…?
9:00にPCR検査に呼ばれた(笑)

普通は唾液を摂取する方法で検査をしてもらうことができるのですが、小麦アレルギーの人は唾液での検査ができないらしく、残念なことに鼻から細長い綿棒を入れるあの痛いやつでした😭

去年の手術の時は小麦アレルギーがなかったので唾液で済んだのにな😭

結果が出るまでしばらく待機。

9:30 PCR検査の結果は陰性✨

9:30頃にPCR検査の結果が出て「陰性だったので大丈夫です」とのこと。

ちなみに陽性だった場合は問答無用でお帰りくださいと言われるそうです😱コワ-イ

保険証(限度額適用認定証)やら提出書類やらの確認、入院の簡単な説明を受けるために一旦サポートセンターへ。

名前や薬、診察券などを確認してもらって間違いがないことが証明(?)できたのでOK🙆‍♀️✨

余談ですが入院するっていうのに診察券とお薬手帳を忘れて、お薬は実物を持ってきてたので大丈夫だったけど診察券は再発行になりました😫再発行手数料…!!

保険証忘れるよりはいいか😂

待てど待てど呼ばれない

「看護師が迎えにきます」と言われてからかなりの時間が経ちましたがお迎えが来ない🫠

家から病院まで結構遠いので、朝6:30に家を出ていてめちゃくちゃ眠い。

10時になっても10時半になっても呼ばれなくて本気で日にち間違えたかと思った😮笑

さすがに「こんなに待つ…?」というレベルで遅かったので夫がサポートセンターに確認しにいくと「お部屋の準備がまだできてないみたいで…でも必ず呼びますので…!」という回答が返ってきて、

お部屋の準備がまだできてない…?

入院日も手術日も数ヶ月前から決まってるのに?どういうこと?とモヤモヤしながら「必ず呼ぶ」の言葉を信じて引き続き待機。

11:00 看護師さんお迎え

あ〜〜〜も〜〜〜待ちくたびれた!手術急がないので後日にしてくださいって言って帰ろうか😠と夫と話していたところにようやく看護師さんお迎え。

お迎えに来てくれた看護師さんは去年も一昨年も仲良くしてくださってた方で、私のことも覚えていてくれて、再会の喜びで怒りは一瞬で消え去りました(チョロい)

理由をさりげなく聞いてみると、午前中に退院予定だった方のお迎えが来ないとかで退院時間が予定よりも延びてしまったんだとか。

「ん?それって…?」と深掘りしたら、退院したところに新たな入院患者さんが入るという流れがずっと続いていて、空いている病室が基本1つも無いらしい。

そりゃ〜私の運が悪かった(今日退院する方の予定がズレたから)ととりあえず納得。

正式に(?)入院するお部屋はまだ退院患者さんがいるらしく、その後お部屋の清掃もしないといけないとのことで私は一旦仮の病室に案内されて荷物を置いたりベッドに寝転がったりして休憩できました。(夫はパイプ椅子だけど)

12:00 麻酔師さんとの面談

お昼ご飯が出る直前に麻酔師さんからお呼ばれして面談へ。

面談してくれた麻酔師さんはいつもと違う人でしたが、手術当日(明日)担当するのは前回と同じ人だそう。

前回は私に卵アレルギーがなかったので卵の成分が入ってる薬剤?を使ったけど、今回は卵アレルギーがあるということで違う薬剤?を使いますとのこと。

2回受けた全身麻酔の時と違う薬剤が使われると聞くとなんか怖い🫣

そして前回や前々回は手術の規模自体が大きかったから気付かなかっただろうけど、酸素を送るためのチューブを入れる時についた傷が気になるかもしれませんが気にしなくて大丈夫です。

という説明も受けました。(説明下手くそで申し訳ない)

酸素を送るためのチューブは全身麻酔中に鼻から喉に入れてるらしく、チューブを入れる時にどんなに凄腕の人でも鼻や喉に傷がつくことが多々あるらしい。

今までの手術は他のところが気になって鼻や喉の痛みには気付きにくいんだけど、今回の手術は規模が小さめで切る部位も少ないので余計に鼻や喉の痛みが気になってくるんだそうです。

でもそれは前回も前々回も気付かなかっただけであったものだし、自然に治るので気にしなくていいとのこと。

あれ?同じこと書いてるだけ?😂

まぁそういうことらしいので、術後に鼻と喉に痛みが出てもパニックになる必要はないとメモ✍️

あとは前回と同じ流れで進めていくけど、術後の具合は前回と同じか前回よりも楽だと思うので安心してくださいと言ってくださいました☺️

手術の所要時間は2時間。

所要時間というのは手術室に入ってから手術室を出るまでのことを言うので準備や片付けの時間も含まれているそう。

実際の手術の時間は1時間程度。

最初の手術(ルフォーI型+IVRO)の時は確か7時間だったし、2回目の手術は2〜3時間だったと思うので最短記録更新❣️笑

あんまりビビらずドーンと構えておこうと思います😊

12:30 昼食🍴

麻酔師さんとの面談が終わって帰ってきたらお昼ご飯が置いてあったので食べました(笑)

病院食は味が薄いとか美味しくないとか言われがちだけど、健康的で普段家では食べない物が出てきたり結構お魚系が多いので私は好きです😋

そして夫とはここでお別れ🥲

今日は診察とかも特にないのであとは自由時間🙌

14:00 病室のお引越し

昼食を食べ終わって、ベッドで半分寝落ちしながらアマプラでワンピースを観てたら「お部屋移動しますよ〜!」という看護師さんの元気な声が聞こえてきて起きました🥱

荷物を持って移動した先は、、、

なんと個室

え?個室?え?と戸惑っていると、看護師さんから「個室希望じゃなかったっけ?」と確認されたので、

いやいやいや…大部屋で全然大丈夫ですよ!1日7,000円くらいする個室なんて私にはもったいないですしそんなお金ありませんしたかだか3日入院するためにそこまでVIP求めてませんよ💦

という心の声を抑えながら「いや、大部屋で大丈夫です!」と伝えると確認しに行ってくれて、数分後に笑顔で帰ってきた看護師さんが

今どこのお部屋もいっぱいでここしか空いてないんだ〜😆だからここで大丈夫!料金免除で個室使えるよ!

とのことで

いやっほおおおおおおう

となりました(笑)

午前中めっちゃくちゃ待たされてイライラモヤモヤしてたけど、全部このためだったと思えばなんてことない🥰

最後の最後に贅沢な入院になりそうです✨

15:00 シャワー

個室でルンルン♪周りに人もいないし、ネットで調べたら個室は電話とかしてもいいみたいだったので夫と電話🤙

15時にシャワーの予約をとっていたので浴びてきて、お部屋に帰ってきてからまた電話🤙

今までは電話をしたかったら携帯使用許可エリアまで行かなきゃいけなかったのでめちゃくちゃ快適すぎる🥺💕

最後の贅沢だと思って楽しみます🙏

18:00 夕食

診察もなく、看護師さんに呼ばれたり何かすることもなく、今日はただただ手術の前の体を休める日だったのでブログを書きつつワンピースを観つつ過ごしていました。

そしたら執刀医の先生がお部屋にきたので何事かと思ったら「ごめ〜ん。明日の手術の後、夜ご飯食べられると思ってたけど全身麻酔が終わってから4時間は食べちゃダメだから夜ご飯抜きになっちゃう〜」とのご報告😇

そもそも明日の手術は13:30スタートなので朝ご飯と昼ご飯は抜きなのが確定していて、なんなら今日の21時から絶食と言われていたので明日の夜ご飯も抜きと聞いて絶望😱

ってことは明日1日絶食…?ならば今日食べれるだけ食べないと!!!

と思い立ち、18:00に夕食が運ばれてきたので食べて、夫が買っておいてくれたガルボとじゃがりこを食べ、お腹パンパンにしてから歯磨きをして準備を整えました(笑)

21:00 消灯・就寝

朝早かったということもあり、周りに人がいなくて静かだということもあり、明日手術だから早めに休んどこうということで21時きっかりに電気を消して就寝〜💤

明日は午前中にあのいった〜〜〜い注射と点滴があって、午後から手術なので頑張ります💪

最後まで読んでくださってありがとうございました🌸

 

ブログランキングに参加しています🌷

ブログランキング・にほんブログ村へ

いつも応援ありがとうございます✨

ブログ更新の励みになっています🥰

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました