ADHD(注意欠陥多動性障害)で1番多いと思われる注意散漫や集中力が続かないという症状。
正式名称(?)の注意欠陥多動性障害という名前を見てもそのまんますぎるので、この症状なくしてADHDは語れないというレベル。
この症状を具体的に…なんてわざわざ言わずとも分かるとは思いますが、ざっくり書くと
- 人の話を聞いていない
- やっていたことを放り出して他ごとをし始める
です。
家族や友人にいると周りの人も結構イライラすると思うのでただただ申し訳ない気持ちと、同時に本人は自覚がないわけでもそれが私だから!と割り切っているわけでもなく、周りの人と同じようにストレスを感じていることを知ってほしいなと思って今回記事にしてみました。
とはいえADHDの特性の出方や考え方は全て一致するものではなくかなり個人差があるそうです。
このブログのADHD関連の記事はあくまで私の経験談なので参考程度だと思って気軽に読んでみてくださいね。
気が散ることと集中力が続かないことについて思いのままに書いてみたらめちゃくちゃ長くなってしまったので2部作にします。
今回は「気が散りやすい」について。
聴覚過敏という特性
人の話を聞いていない。
これはその人の話に興味がないからではありません。
人の話に限らず、テレビやYouTubeを観ている最中にも同じことが起こります。
気が散りやすい要因はおそらく「聴覚過敏」という特性が関係していると思われるのですが、私の場合この聴覚過敏はいつも起こるわけではなく様々な理由で突発的に起こることが多いです。
例えば、
- 家族の話を聞いている最中にテレビで気になる特集がやっていた
- 居酒屋で友達の話を聞いていたら子どもの泣き声が聞こえてきた
- YouTubeを観ていたらLINEの通知音が鳴った
- 本を読んでいる最中に夫が隣でYouTubeを観ていた
という感じで、意識せずとも耳から入ってくる他の音に完全に気を取られている状態なのです。
つまりどういうことかといいますと、
人の話がつまらない
→他に楽しいことないかな
→お!テレビで面白い特集やってるじゃん
→適当に相槌打って話合わせとこ〜。
ではなく
一時的に、興味(人の話)< 興味(テレビ)
になってしまっている状態。
(説明が下手すぎる〜伝わるかな〜😓)
で、元々やっていたこと(人の話を聞く・読書など)に意識を戻そうと思っても一度意識が逸れると脳が言うことを聞かなくなってしまいます。
Q.対処法はないのか?
A. 一応あります。
要因となる音を排除すれば意識は戻せるので、テレビを切ったり夫に「ごめん…ちょっと音量下げられる?」とお願いしたりすれば意図的に意識を戻して続行することができます。
が。
自分でコントロールできない状況の時は絶望的です。
「一応」と書いたのはこの場合は対処法がないに等しいからです。
先ほど例に挙げた「居酒屋で友達の話を聞いていたら子どもの泣き声が聞こえてきた」という場合は、子どもが泣き止むか子どもが退店するか静かな場所に移動するかしかなく、入店してすぐだったりすると「場所を変えたい」とも言いづらいので子どもの声に掻き消されながらも必死に話を聞こうとするのですが、やはり友達には「ねえ、聞いてる?」と言われてしまいます…。
当事者が抱えているのは脳が言うことを聞かないストレス
「この人の話つまらな〜い。」と思って意図的に違うほうに意識を向けているのならたぶんストレスはそんなにかからないと思いますが、真剣に聞こうとしているのに全然話が入ってこないのは本人としては結構ストレスです。
人から見ると前者も後者も見た目に違いはないので怒らせてしまうことも多く、
はーちゃんって全然人の話聞いてないよね
空返事多いし興味ないのバレバレw
そんなに俺の話ってつまらないかな?
と言われたことも少なくありません。
当然聞いていない自分が悪いので心から謝罪しますが、内心自分に対してイライラしています。
こういった出来事から
なんでみんなが普通にできていることが自分にはできないの?
自分はなんてダメな奴なんだ
と徐々に自分を責め始め、自己肯定感の低下や鬱病の発症に繋がることも。
当事者からお願いしたいこと
図々しいかもしれませんが、私としても適当に話を聞いているように見られたり家族や友達が目の前で悩んでいるのに全然話が入ってこないなんていう状況は極力避けたいと思っているので2つだけお願い事を書いておこうと思います。
自宅以外の場所での環境作り
友達の家などで自分からテレビを切るのは断りを入れたとしてもハードルが高くやりづらいです。
とはいえ友達にばかり気を遣わせるわけにもいかないので、もしもこちら側から
気が散るからテレビ消してもいい?
と提案をされた時は
え、別につけたままでいいよ!
と言うのではなく、提案を受け入れてもらえると非常に助かります🙇♀️
休憩タイムを作る
さっきの例でいう外食中の場合は正直どうにもできないので、大切な話や絶対に聞いてほしい話の時は(できれば周りが静かな時に)「今から大切な話がしたいんだけど」と前置きをしてもらえると、その時だけは短期集中で話を聞くモードに出来たりもします。
ただどれだけ頑張っても30分〜1時間程度しか話を聞くモードが保てないので、長くなりそうな場合は途中でトイレ休憩を挟むことがあります。
つまらない、飽きたからではなく、集中モードを継続させる為に一旦5分ほど休憩がほしいです。
大切な話や悩みを打ち明けている最中に席を立たれるのは腹が立つのも重々理解しておりますが、そのまま聞いていても集中モードが切れて空返事になっていくだけなので少しだけ待っていてもらえるとありがたいです🙇♀️
いや今自分で書いててワガママすぎて引いてますが出来る範囲でご理解いただけますと幸いです🥺
最後に
人一倍迷惑をかけてしまうかもしれないけど「このままでいい、これが私なんだ!」と割り切っている人は少ないのではないかなと私は思います。
私も家族や友達を怒らせてしまった経験があるし、今でもしょっちゅう空返事になって「聞いてる?」と言われるし、その度にまたやってしまった…と反省しています。
ADHDは完治するものではないので今後も続いていくことですが、自分なりに最適解を見つけ出して必要であれば周囲の人に協力してもらいながら改善していけたらいいなと思っています。
自分なりの最適解を見つけたよ!という方、こうしたらいいんじゃない?と改善案を思いついた方はぜひぜひコメントやお問い合わせメールで共有してもらえると嬉しいです☺️
最後まで読んでくださってありがとうございました🌸
ブログランキングに参加しています🌷
いつも応援ありがとうございます✨
ブログ更新の励みになっています🥰
コメント